最新テクノロジーを搭載したBEMER®を使った血行促進のことを『血流セラピー』といいます。
血流をカラダ中の毛細血管まで至らせ、細胞の1つ1つに行きわたらせることでカラダを健やかな状態へと促します。
また、血流が改善するとストレスが軽減しココロが穏やかになるためセラピー効果もあります。
血流セラピーを習慣的に行うと全身の血流が最適な状態に保たれるようになります。
ヘルスケアや美容だけでなく、ストレスを始め持病や生活習慣からくる慢性的な痛み等を大きく軽減させる効果があります。
血流セラピー施術前後の毛細血管の血流状態
血流セラピーのビフォーアフター画像です。
画像は施術前・施術中・施術後の3段階で構成されていますが、施術後の毛細血管の血流状態は、施術を行う前の状態に比べ劇的に変化していることがわかります。
Blutflussで扱う最新テクノロジーはBEMER®(ビーマー)、日本にはまだ数店舗しか導入されていない大変貴重な機器です。
BEMERは、血流を最適にすることで細胞組織の機能を向上させ、人間が本来持つ”健康を維持するチカラ”を高めることができますが、特定の病気を治療するものではありません。
BEMERとは
BEMERはドイツとスイスの技術によって開発されました。
アメリカFDA認可、5か国の国際特許を取得。
また、2016年にはNASAのスーツにこのテクノロジーを採用する契約も交わされました。
欧米では、今や4,000か所以上のクリニック・病院・大学で使用される確かな実力を持つマシンとして、医療関係者・プロスポーツトレーナーをはじめ、ヘルスケアに関心の高いセレブなどにも注目されています。
BEMERには、マット・スポット・ベルト・レッドライトの4つのアイテムがあり、体況やお悩みに合わせて、これらのアイテムを組み合わて施術いたします。
着衣のままたった8分横たわるだけ!
BEMERから発せられるパルス電磁場(PEMF)が、全身の微小循環系という最も微小な毛細血管にまで血流を至らせます。
この独自のシグナルは安全にカラダを循環し、酸素や栄養素の運搬機能を高め、同時に老廃物の排出機能を高めます。
【マットを使ったメニュー】
・血流促進・血流コース
・レッドライト集中コース
スポットとは、BEMER®のマットの機能を集中して局所的に効果をもたらしたい場合に有効です。
【スポットを使ったメニュー】
・血流促進・血流コース ゆったり
フレキシブルに伸ばしたり、局部に巻いたりできるので、頭・腰・腕・脚などに巻いたり、肩や腹部に乗せて、気になる部分の血流をアップさせるのに効果的です。
【ベルトを使ったメニュー】
・血流促進・血流コース
クイックorゆったり
レッドライトは肌を育てる『赤色光』と言われ、太陽光にも含まれています。
レッドライトを照射すると、肌のキメ•ツヤ•ハリが甦り、気になるシワやたるみ•くすみまでも自然に目立たなくなります。
【レッドライトを使ったメニュー】
・レッドライト集中コース